秋田県 湯沢市の滝
栗駒山の高原道路、国道398号線の坂井沢に架かる橋から望める滝です。
地図にもマークされていますが、名前が記載されていません。
あちこち調べた結果、どうやら通称「五段の滝」あるいは「五階の滝」というらしいです。
正式名称がないから小さな滝ではないのか、といえば、それこそ誤解。かなりビッグな滝です。
滝好きでない人でも、橋にさしかかるとふり向くくらいのデカさ。

肉眼で見るとこれくらいの大きさに見えます。
滝の上部に白い塊が3つ見えるのは、滝ではなく残雪です。

少しズームしました。
5段まであるかは確認できず。少なくとも3段はあります。

手持ちのカメラで最高にズームしました。
写っている範囲内だけでも軽く30mはありそうです。
りっぱな滝壷が3つあります。
この滝だけを目指すのなら、容易ではないですが行けなくはなさそうです。
しかし我々には行くだけの時間がありませんでした。
滝だけなら素晴らしいです。
ただ、周囲にもっと樹木があればとか、苔が欲しいとか、水質がよくなさそうとか、全体的な面では残念なところも感じられました。
印象度




板井沢⇒皆瀬川⇒雄物川⇒日本海
スポンサーサイト
- 2012/06/04(月) 21:00:09|
- 秋田県 湯沢市の滝
-
-
| コメント:0